|
愛はカントクを救う? 秘孔突かれっぱなしの2時間半。
●鳥顔ビューティー万歳! コレは云うなれば「パム・グリアーファンのパム・グリアーファンによる」偏愛ムービーである。上映時間の4分の1はパムの顔面アップで占められてるんじゃないかと思うほど、周囲を顧みない愛でっぷり。怯えるパム、微笑むパム、困惑するパム……見てるこっちが心配だ。だが、それを補ってあまりある彼女の存在感。カメラは完全にタランティーノの視線とシンクロし、レンズを通して執拗にラブビームを投げ掛ける。だが単なる「パムファンの為」の映画には着地せず、極私的な骨子をキッチリ大衆娯楽作品に仕立て上げる手腕。ここんとこ叩かれる事も多かったタラちゃん(オエッ)、名監督=エンターテイナーの面目躍如といったトコロか。 ●ちょっと気の利いた音楽と会話、場所。人間誰しもコレさえあればキモチ良くなるってなこの3大原則(セッティング)をタランティーノは決して外さず、なおざりにしない(コレが全てという説もあるが)。小気味良いセリフ回しにテンポ良好のドラマ展開。脈絡ナシのバイオレンス(!)はやや影を潜めたとは云え、彼の作品は見る者の血中温度をじわじわ高めてくれる作用があるのだ(個人的好き嫌いは別にして)。 ●ワキでいい味出してるのは、ジャッキー(パム・グリアー)に淡い恋心を寄せる保釈屋マックス(ロバート・フォスター)。ジャッキーの部屋で聴いた「デルフォニックス」のテープを、後で密かにショップで捜すくだりなんざ、いじらしい限りである。オデールのGF役、ブリジット・フォンダ扮するジャンキー娘メラニーもアホっぽさ丸出しでいい湯加減。 |
評価は独断と偏見によるモノです。
![]() |
STORY |
メキシコのケチな航空会社で働くジャッキー。彼女は少ない給料を補うため、銃の密売で稼ぐオデールの現金の運び屋をしていたが、ある日遂に逮捕されてしまう。だが刑事らの本当の狙いはオデール。それを敏感に察知したオデールはジャッキーを抹殺しようと企むが、彼女の巧妙な駆け引きにしだいにはまっていく…。 |
|
↑ショッピングモールでパンツ |